ライフハック

NotionAIを活用したブログ記事作成の効果について

NotionAIを使ってブログ記事を生成して、投稿したら一体どうなるのかと思い実践してみた。

メカニカルごーとです!Twitchで活動してます!

NotionAIでのブログ記事作成方法

記事の作成方法はシンプル。
1.NotionAIにブログの記事タイトルを打ち込み、「タイトルあった内容のブログ記事を書いてください」と指示
2.作成された記事をチェックし、間違った内容を削除や、自分の意見に沿わない部分を修正を実施

大体出来上がった記事の1~2割を修正して投稿してた。

はてなブログでの実験

はてなブログへ15記事ほど、投稿してみたところ、一定の評価を得ることができた。
初めの方の記事は見る人が見れば「AIで書いてるな」とわかるような出来だった。
なので、自分の普段の文体を覚えさせたり、記事の内容に自身の実体験を含めて記事を生成させて、より自然な記事内容にしていった。
結果として、いいねやブログ読者も獲得することができた。

これによって、他人から見ても悪くないと思われるような記事が作れることがわかった。

独自ドメインでの実験

はてなブログでは、はてなブログ内からのアクセスはあったものの、自然検索からのアクセスはなかった。
そこで、はてなブログで投稿した記事を、自身のドメインで作成した専用のブログに投稿してみた。
専用のブログ

結果、はてなブログでは得られなかった、検索からのアクセスを得ることができた。
ただ、SEOを意識して作成した記事ではなかったため、検索順位は低かった。

アフィリエイト審査への挑戦

NotionAIで書いた記事だけで、もしもアフィリエイトのAmazonアソシエイト審査が通るのかを試してみた。
結果としては一発で審査通過した。
殆どアクセスの無い状況での審査通過だったため、記事の内容が評価されたのではないかと思う。

審査通過後に、一応貼って置いたアフィリエイトリンクを、クリックしてくれる人もいることがわかった。

実験をしてみた感想

非常に少ない手間で多くの記事を作成することができ、一定の評価も得られることがわかった。
ただ、記事生成に工夫を重ねないと綺麗すぎる記事になり、人の心が動くような記事にならないこともわかった。

将来的なリスクについて

ChatGPT周りのサービスが注目され始めてから、AIでの記事作成を活用したブログでの副業もかなり活発化してきている。
AIを活用したブログ記事作成をテーマとした電子書籍や情報商材も続々と出ており、超レッドオーシャンなってしまった、ブログ界隈。
今回の実験で実際に利益につながる実感も得られた。
ただ、AIで生成した記事は嘘が紛れ込んでいたりすることもあり、一部では「検索汚染」とも揶揄されている。
今後も今まで以上に、AIで制作した記事は増え続けていくと思うので必ず対策はされていくと思う。

まとめ

NotionAIを活用すれば、ブログ記事作成を効率よく行うことができ、一定の評価が得られることもわかった。
ただ、リスクも多いので盲信することは危険だなと感じている。
なのであくまで記事作成の補助ツールとして活用していくのが良さそうだなと思ったのが今回実験して得られた感想。

これからの時代どう考えても、AIの活用は必須になっていくので上手に使いこなしていきたい。

-ライフハック