コラム 体験談

【You Tube奮闘記】登録者0人から350人までにやったこと学んだこと

この記事では僕が初めて YouTube を始めて3ヶ月間で行ったこと治したこと
これからの改善策や思ったことについて書きなぐっていきます

自分がYou Tubeを始めた時に知りたかったことを書くので、
これからやってみようかなという方はぜひ最後までご覧ください。

メカニカルごーとです!Twitchで活動してます!

You Tubeを初めてからの軌跡

BLEACHからワンパンマンへ

2020年の10月からブリーチソウルライジングのリリースと同時に動画投稿を始めた。
ブリーチが好きだったので始めたけど、ブリーチソウルライジングは半端ないクソゲーだった。
1ヶ月立たないぐらいで「このゲームクソゲー過ぎてダメだ」と思って【ワンパンマン 一撃マジファイト】の動画投稿に切り変えた。

マジファイに切り替えたのは大正解で、登録者は50人から150人ぐらいまで一気に増えた。
現在登録してくれてる人の6割ぐらいは【ワンパンマン 一撃マジファイト】の動画を見て登録してくれた人。

だからマジファイトの動画投稿はずっと行っていたけど、
課金周りが厳しい事、ゲーム性が単調すぎることからマジファイユーザーは激減してる。
ゲームのユーザーがいなくなれば当然動画を見てくれる人も減ってしまう。

だからブリーチからワンパンマンに乗り換えたときのように
投稿するゲームを切り替えていく必要があるんだけど、ずっと失敗してる。

今のチャンネルの状態

【A.I.M.$(エイムズ)】は地獄

乗り換えようとした【エイムズ】はゲーム性はいいしキャラかわいいけど、
ゲーム自体が重い、操作性が悪いことから全然流行らなかった。

TVCMもやってるし、駅で広告も流してるし、
HIKAKINクラスの大手You Tuberに広告動画も出してもらってるけど流行る気配は一切ない。
個人的な予想だけど3年は持たないと思う。本当に残念。

あと単純にエイムズは動画を作る難易度が高い。
エイムズの動画は、動画の作成時間が他ゲームに比べて4倍ぐらいかかる。
その上、投稿してもエイムズの動画を見たい母数が少ないから伸びにくい。マジ地獄。

エイムズに乗り換えを失敗した図

そんな結果からエイムズは諦めて、
とりあえずマジファイの海外情報を翻訳してコツコツ動画にしてた。
そして、12月に2回目のゲーム切り替えのチャンスが来た。

【ETERNAL(エターナル)】は即死

12月に国産のMMORPGエターナルがリリースされた。
リリースの前日に事前情報をまとめた動画を無理やり作って投稿したら、
投稿してすぐに3000回ぐらい再生されたので結構期待していた。

エターナルが即死した経緯は上の動画にまとめているが、端的にいうと
バグが多くまともにプレイができない上、ゲーム自体もそんなに魅力的なものではなかった。
ほぼ毎日メンテを行うゲームは後にも先にもエターナルぐらいなんじゃないかと思う。

エターナルが即死したので、結局投稿する動画はマジファイに戻った。
そして、海外情報も翻訳しきってしまったので投稿を一旦お休みしてこの記事を書いてます。

ここまでが3ヶ月間の軌跡

改善し続ける必要がある3つのこと

サムネイル

初期に比べればマシになってきている

サムネイルは本当に大事。
クリックされなければ頑張って作った動画は一秒も見てもらえない。

サムネをまともに作らないで伸びる人は、
超有名人か爆裂にトークが上手い人か、世界に有数のイケメンか美女もしくは巨乳のみ。

自分と同じ規模のチャンネルを見ていると、サムネを全く作っていなかったり
地獄みたいなサムネしか無いチャンネルは少なくない。
You Tubeに動画を投稿する限りは永遠にサムネを良くしていく必要がある。がんばる。

具体的な改善方法としては、他の人のいいなと思ったサムネを真似してます。
オリジナルサムネは伸びない。もうやらない。

タイトル

タイトルはYou Tubeで検索したときの検索順位にめちゃくちゃ影響する

登録者数 再生数が負けてても検索ワードと一致してるから検索1位の動画

僕のチャンネルの中で再生数の多い動画はあらかじめ、「こんなキーワードで検索するだろう」
という予測のもと、タイトルを決めている動画が再生回数が多い。

【ゲーム名】 初心者 とか 【ゲーム名】 キャラ名 とか【ゲーム名】 最強
とかが具体的な例

検索順位上位が取れれば、検索の母数に比例して再生回数が増える。
サムネが悪かったり内容が悪かったりすると、
どんどん検索順位が下がるけどそれはもう実力を上げていくしかない。

コツコツチャンネルを大きくしていく運営方法だと
この検索順位で上の方を取れるかがめちゃくちゃ大事。
検索順位が高くないと小さいチャンネルの動画は発見すらしてもらえない。
サムネすら見てもらえないのは悲しすぎる。

ちなみに、関連とかおすすめに載せて動画をバズらせて一気にチャンネルを大きくする運営方法の場合はこのやり方は微妙らしい。

内容(ネタ)

You Tubeの再生数 登録者数の上限はそのテーマを見たい人の数で決まってくる。
世界で10人しか気になっていないテーマで動画を投稿し続けても、登録者数は最大で10人しか増えない。

かといって、見たい人が多いテーマで投稿しても
投稿する人の数が多すぎる(もしくは大手が多い)と結局見てもらえないことが多い。

だから投稿する動画のネタ選びはめちゃくちゃ大事。
大手がこなさそうで見たい人もそこそこいるネタを選ぶ必要がある。

またテーマが良くても、内容がハイパークソ動画だったりすると二度と見てもらえない。
なんなら鬼のように低評価がつく。この辺は本当に難しい。

3ヶ月ほどやってみて気づいたこと

動画投稿は大変

動画投稿者の殆どが口を揃えて言うこのセリフ

これはマジ。本当に大変。残業した日の動画作成はほんとにしんどい。
始めたばかりのときは動画作成以外何もできない日がほとんどだった。

たかが3ヶ月やるだけでも動画の作成スピードは結構上がる。
それでも結構時間がかかるので動画投稿は大変。
面白い動画を毎日投稿している人はすごい。
そうなれるように工夫をし続けないといけない。

地獄みたいな動画はいっぱいある

投稿するために色んな動画を調べるようになってから
普段見ないような動画を数多く見るようになった。

100再生行かない動画やサムネがメチャクチャな動画の内容は地獄が多め。

ソシャゲのガチャを引く動画なのに一切ゲーム画面は出さず、スマホのインカメで自分の顔(イケメンではない)を写し続ける動画や

ソシャゲをしながらだらだら喋っている動画を毎日5本以上投稿する狂人(再生数は基本2桁)

画質音質が2010年で止まっているタイムトラベラー実況者等々大量にいる。

これは動画投稿でもしない限り気づくことなかった世界だと思う。
見ても一切得することはない。

これからの活動に大事だと思うこと

面白いと思うことをしないと続かない

なんにでも当てはまることだけど、面白くないことは続かない。

これまではいかに早くYou Tubeを収益化するかを主軸にして動画を投稿してきた。

最新のソシャゲの攻略情報や最新情報を投稿するとそれなりに見てもらえるのはわかったし。
登録者もコツコツ増え続けるし、人に喜んでもらえるけど。
投稿していてあまり面白くはない。

この路線で根気強く続けていればいずれ収益化もできるとは思うけど、
動画はバズることはないし、大金を手に入れることもない。

まあお金が手に入り始めたら楽しくなるのかもしれないけど
動画投稿の大変さと比べてしまうと割に合わないなときっと思う。

なので主軸をいかに早く収益化するかではなく、
面白いと思う動画を作る、量より質を高めていこうと思う。

下積みをして実力をつけないと意味がない

You Tubeをやる上での目標の1つとして銀の盾の獲得(登録者10万人)がある。
いわゆる大手YouTuberだ。

10万人超えのYouTuberの多くある共通点として、
投稿しているテーマがいいだけではなく素の実力が高い。

トーク力が芸人さん並みだったり、編集技術がめちゃくちゃ高かったり等々。

また、後発でYou Tubeを初めて爆速で登録者を伸ばす人も大概、
別名で配信活動をしてたり、もともとインターネットでの活動をしていたりと下積み時代がある。

反面自分にはそういった下積みはない。

現代はどんどん新しい物が出てきて、
物が入れ替わっていくスピードが早くなって来ている。
うかうかしていると、あなたも時代においていかれてしまう。
この常套句は大概はお金儲けの為のセールストークだ。

大概は下積みのある人の成功体験で、下積みのない人を焚き付けて
しっかり下積みをして実力をつけていたり、本質を理解できていないと再現できないものを買わせてくるときに使う言葉。

物事の核、本質的なことは急には変わらないし
変わるときもそこまで急には変わらない。

だから車輪はずっと丸いし、太陽は眩しいし、プーさんは黄色い。
だから焦らず長期的な目標を持ってじっくり取り組んでいくべきだと思う。

つまり、小手先のテクニックも大事だけど動画単体の面白さや、
より良いものを発信できているかが大事なのでそこを見失わないようにしたい。

学ぶことはまねぶこと

物事で成功するための常套手段は真似すること。
既存のものを超えるには既存の物をまずは作れるようにならないといけない。

だからいいと思ったサムネは、真似る。

いいと思った話し方、ネタ、編集の仕方、使っている道具どんどん真似していくべき。

真似していった先に自分の物が生まれていく。

これを忘れていると無駄な時間を食うことが多いので忘れないでおきたい。

参考にしているYou Tube教材

【ナカイド式You Tube全書】

ここ2,3年のゲーム系チャンネルで最も登録者数を伸ばしたナカイドさんが書いたnote

noteの序文で

今回は、YouTubeのノウハウをまとめてnoteにしてみました。

このnoteを読めば、もう「YouTubeの勉強」は必要ないです。

後は手を動かすだけ。

そういったところまで、出し惜しみなく網羅しています。

ナカイド式YouTube全書

と記述してあるとおり他のYou Tube教材で書いてあるような事は一通り書いてありました。

現在無料で、いずれ有料化するようですが500円と格安。
無料でも有料でもこの内容は絶対に見る価値のあるものだと思うのでぜひご一読あれ。

【YouTubeを伸ばすためにとった全ての戦略をまとめてみた】

APEX実況トップ層の渋谷ハルさんが書いたnote

このnoteはノウハウ自体はナカイドさんのnote程書いてないけど、
活動開始初期のことから記述してある事とどういう意図で運営を行っていたかが書いてある。

大手YouTuberのこういった過去の情報がまとめて見れるのは貴重、ちゃんとやっていこうという気になる。

-コラム, 体験談