
2023年はChatGPT等でAI周りに大きく躍進した年だと思う。
イラストAI関係は2022年頃からかなり物議が醸されてて、炎上も起きたりしてる。
どんどん素人には見分けがつかないクオリティのAIイラストも増えてきている中、イラストの練習を始めた。
イラスト練習について
さいとうなおき先生の動画に習って、模写から始めた。
幸い家には上手にイラストを書ける人がいるので、逐一指導もしてもらえる環境なので、どんどん修正点が見つかる環境で練習をしてる。
お陰で一枚ごとにどんどんイラストが良くなってきている。
地道に修正を繰り返しながら、さいとうなおき先生やディープブリザード先生の動画等を見ながら練習していきたい。
イラストでやりたいこと
イラストをかけるようになってやりたいことは以下の通り
ブログの挿絵
挿し絵いっぱいのブログにしたい
体験漫画
e-スポーツ英会話を始めたり等々色々やってるのでそれを体験漫画にしつつYouTubeの動画にもしたい。
販売会
コミティアとかで出店してみたい
今後の展開
マイペースな活動を続ける。
You Tubeもブログも全然スローペースの活動だけど継続は行っていく。
まだまだ20代半ばなので、ここでイラストをかけるようになってより自分の作りたい物を作れるようにしていきたい。
AIを使って効率化できるとことは効率化していきたいけど全然できていないので頑張りたい。
イラストでの活動はR18 系の活動も視野に入れているので、別のアカウントを作った。
「いったんこっとん」というアカウントでR18系の体験談等のミニ漫画等の発信を行っていくので気になる方は覗いてみてください。
こっちのブログや活動は変わらずゲームや健全な内容のみでやっていく予定。
爆裂にイラストが上達する方法とか見つけたら隠さずにブログに投稿もしていく。